高校キャリア教育に
ともに変革を
imAdokIサポーターとは
月2時間から参加可能
大学生活の1%の時間を後輩たちのために使ってみませんか?
学生のみなさんの経験や得意なことがいかされます
・コワーキングスペース、高校での進路相談会の企画や運営
・広報・PR(記事制作・写真撮影・SNS運用)
・WEBサイト制作やアプリ開発
そのほか、得意なことをお任せします!
オンラインで世界中どこからでも参加可能
オンラインで世界中どこからでも高校生のキャリア教育をサポート
留学中の方ももちろんOK!世界中の学生のみなさんのリアルな声を聞かせてください。
IMADOKIサポーターまでの道のり
Way to imAdokI supporter
登録フォームからIMADOKIサポーターとして登録
まずは登録フォームから3分で
imAdokIサポーターとして登録
IMADOKI先輩チャンネル撮影
進路決定までの経緯や学生生活で今頑張っていること、将来について考えていることなどをインタビュー形式の動画を撮影します。(動画の撮影は希望者のみとなります)
オンライン進路相談会に参加
高校生との進路相談会にオンラインで参加。
学生の皆さん一人ひとりの経験が全国各地の高校生の未来が広がるきっかけに
活躍する"IMADOKIサポーター"たち
気になるあれこれ
よくある質問にお答えします
今、海外の大学で留学中です。留学生でも関わることはできますか?
日本全国、世界中どこからでも参加できます。登録からインタビュー動画撮影、進路相談会まで全てオンラインで完結します。
imAdokIサポーターが集うミートアップイベントも開催しているので、大学生どうしの交流もあります。
高校生からはどんな質問がありますか?
文理選択、大学選び等質問はさまざまです。高校生一人ひとりの質問が多様であるからこそ、大学生のみなさんのさまざまな経験が高校生の進路選択に役立つかもしれません。
謝礼金などはもらえますか?
imAdokIサポーターになってくださった方に対する謝礼金などはお支払いしておりません。自分の経験や得意なことをいかして後輩たちの力になりたいという大学生サポーターにご参加していただいています。